Designed, Built, Tested
Board pictured here has been fully assembled and tested.

Overview

設計リソース

設計/統合ファイル

  • Schematic
  • Bill of Materials
  • PCB Layout Files
  • Test Results
  • FAB Assemly Files
  • 設計ファイルのダウンロード 4.53 M
  • 評価用ボード

    型番に"Z"が付いているものは、RoHS対応製品です。 本回路の評価には以下の評価用ボードが必要です。

    • MAXREFDES171# ($260.70) EV Kit
    在庫確認と購入

    デバイス・ドライバ

    コンポーネントのデジタル・インターフェースとを介して通信するために使用されるCコードやFPGAコードなどのソフトウェアです。

    MAX32660 GitHub no-OS Driver Source Code

    説明

    はじめに

    インダストリ4.0などの高度なファクトリ・オートメーション・ソリューションには、より多くのスマート・センサーが必要ですが、通常これらは、センサーとコントローラ(マスタ)のポイントtoポイント・シリアル通信用IO-Link®を使って制御されます。マキシムは、IO-Linkセンサー・トランシーバーおよびマスタ・トランシーバーICのリーディング・プロバイダとして、より迅速な製品市場投入を支援するアナログ・デバイセズのフル機能のリファレンス設計ソリューションも提供しています。これらの実証済み設計はIO-Link規格への準拠に必要なすべてのハードウェア条件とソフトウェア条件に対応しており、すべてのICと、TVSダイオードなどの外部保護デバイスを含むフル機能のリファレンス設計が、30mm × 7.5mmのプリント回路基板(PCB)に収められています。

    マキシム・インテグレーテッドとTechnologie Management Gruppe Technologie und Engineering(TMG TE)は互いに協力して、IO-Linkバージョン1.1/1.0規格に準拠したリファレンス設計としてMAXREFDES171を設計しました。MAXREFDES171リファレンス設計は、業界標準のMAX22513 IO-Linkデバイス・トランシーバー、TMG TEのIO-Linkデバイス・スタックを利用するMAX32660超低消費電力16ビット・マイクロコントローラ、および市販のVL53L1距離センサーで構成されています。

    機能と利点

    • IEC 61131-9
    • TMG TE IO-Linkスタック
    • IO-Linkバージョン1.1に準拠
    • 最大4mの距離を測定

    Details Section

    Support & Training

    Search our knowledge base for answers to your technical questions. Our dedicated team of Applications Engineers are also available to answer your technical questions.