製品概要

機能と利点

  • 連続時間フィルタ - クロック不要(クロックノイズなし)
  • バタワース、チェビシェフ、ベッセル、およびその他のフィルタ応答
  • ローパス、バンドパス出力
  • +5V単一電源、またはデュアル±5V電源で動作
  • 設計用ソフトウェアあり
  • MAX274の評価キット入手可能
  • 8次フィルタ:2次 x 4セクション(MAX274)
  • 4次フィルタ:2次 x 2セクション(MAX275)
  • 中心周波数範囲:
    • 150kHz (MAX274)
    • 300kHz (MAX275)
  • 低ノイズ:
    • -86dB THD (typ) (MAX274)
    • -89dB THD (typ) (MAX275)
  • 中心周波数精度(全温度範囲で保証):
    • ±1%以内(MAX274)
    • ±0.9%以内(MAX275)

製品概要

MAX274およびMAX275は、カスケード可能な独立した2次フィルタセクションを内蔵した連続時間型アクティブフィルタです。各セクションは、バタワース、ベッセル、チェビシェフのような任意の全ポールバンドパスまたはローパスフィルタレスポンスを4本の外部抵抗によって構成できます。MAX274/MAX275は連続時間型であるため、スイッチトキャパシタフィルタより低ノイズで、優れたダイナミック特性を有しています。 このタイプのフィルタにはクロック信号を必要としないため、MAX274/MAX275ではクロックノイズとエイリアシング信号が発生しません。

MAX274は2次 x 4セクションで構成され、8次フィルタを実現しており、中心周波数は150kHzまでで、その精度は全動作温度範囲にわたって±1%以内です。全高調波歪み(THD)は-86dB (typ)以上です。

MAX275は2次 x 2セクションで構成され、4次フィルタを実現しており、中心周波数は300kHzまでで、その精度は全動作温度範囲にわたって±0.9%以内です。全高調波歪み(THD)は-86dB (typ)以上です。

両フィルタとも+5V単一電源、またはデュアル±5V電源で動作します。

アプリケーション

  • オーディオ/ソナー/アビオニクス周波数フィルタリング
  • DAC出力平滑化フィルタ
  • 低歪みアンチエイリアシングフィルタ
  • モデム
  • 振動分析