MAXQ612
赤外線モジュール内蔵およびUSBオプションの16ビットマイクロコントローラ
システムの全体消費電力を減らし、バッテリ寿命を延ばすトランシーバ内蔵マイクロコントローラ
製品の詳細
- 高性能、低電力、16ビットRISCコア
- 全動作範囲でDC~12MHz動作
- 動作電圧:1.70V~3.6V
- バッテリ(VDD)またはUSB (VDDB)から駆動可能
- 合計33の命令でプログラミングを簡素化
- 3つの独立したデータポインタは自動インクリメント/デクリメントでデータ移動を高速化
- 専用ポインタによってコード領域から直接読取り
- 16ビット命令ワード、16ビットデータバス
- 16 x 16ビット汎用ワーキングレジスタ
- アプリケーション分割およびIP保護用セキュアMMU
- メモリ機能
- 128KBフラッシュメモリ
- 512バイトセクタ
- セクタ当り2万回の消去/書込みサイクル
- 6KBデータSRAM
- 128KBフラッシュメモリ
- USB機能(MAXQ622のみ)
- USB 2.0 Full-Speed対応
- 高いスループットを実現するハードウェア受信および送信バッファ
- Full-Speedトランシーバ内蔵
- 終端およびプルアップ抵抗内蔵
- 追加ペリフェラル
- パワーフェイル警告
- パワーオンリセット(POR)/電力低下リセット
- 自動IR搬送波周波数生成および変調
- プリスケーラおよびキャプチャ/比較機能を備えた、2つの16ビットプログラマブルタイマー/カウンタ
- 2つのSPI通信ポート
- 2つのUSART通信ポート
- I²Cポート
- 設定可能なウォッチドッグタイマ
- 8kHzナノパワーリング発振器ウェイクアップタイマ
- 最大56の汎用I/O
- 低消費電力
- ストップモードで0.3µA (typ)、3µA (max)
- TA = +25℃、パワーフェイルモニタディセーブル
- アクティブモードで4.8mA (typ)/12MHz、520µA (typ)/1MHz
- ストップモードで0.3µA (typ)、3µA (max)
MAXQ612/MAXQ622は、ユニバーサル遠隔制御、民生用エレクトロニクス、および白物家電などの低電力アプリケーション用に設計された低電力16ビットMAXQ®マイクロコントローラです。いずれのデバイスも、低電力、高スループット、16ビットRISCマイクロコントローラを使用しています。シリアルペリフェラルには、2つのユニバーサル同期/非同期レシーバ/トランスミッタ(USART)、2つのSPI™マスター/スレーブ通信ポート、および集積回路(I²C)間バスが含まれます。これらのデバイスは、搬送波周波数を生成し、多重化されたキーパッドを制御可能なフレキシブルなポートI/Oを備えたIRモジュールも内蔵しています。MAXQ622は、物理インタフェース(PHY)を内蔵したユニバーサルシリアルバス(USB)を追加しています。
MAXQ612/MAXQ622は、128KBのフラッシュメモリと6KBのデータSRAMを内蔵しています。複数のアプリケーションの特権レベルをサポートし、複製やリバースエンジニアリングからコードを保護するセキュアメモリマネージメントユニット(MMU)によって、知的財産(IP)保護が提供されます。特権レベルによって、各ベンダーは、MAXQ612/MAXQ622上で実行するライブラリおよびアプリケーションを提供しながら、特権レベルによって許可されたデータとコードのみにアクセスを制限することができます。
低電力バッテリ駆動性能を極限まで高めるために、これらのデバイスは超低電力ストップモード(0.3µA、typ)を備えています。このモードでは、必要最小限の回路に給電されます。ウェイクアップの対象となるのは、外部割込み、パワーフェイル割込み、およびタイマー割込みです。このマイクロコントローラは、1.70V~3.6Vの広い動作電圧で動作し、USBからも駆動することができます。
設計者はこの製品の全機能を十分に利用するために以下の資料を備える必要があります。データシートには、端子説明、機能の概要、および電気的仕様が記載されています。正誤表には公表された仕様とは異なる内容が記載されています。ユーザガイドは製品の特長および動作についての詳しい情報を提供して います。
- MAXQ612/MAXQ622 ICのデータシート
- MAXQ612/MAXQ622の改訂に伴う正誤表(入手性についてはここをクリック)
- MAXQ612/MAXQ622のユーザガイド(英語のみ)
アプリケーション
- バッテリ駆動ポータブル機器
- 民生用エレクトロニクス
- 家庭電化製品
- 遠隔制御
- 白物家電
ドキュメント
データシート 1
信頼性データ 1
ユーザ・ガイド 2
技術記事 4
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ハードウェア・エコシステム
評価用キット
最新のディスカッション
maxq612に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める