MAX9171
「パス内」フェイルセーフ付き、シングル/デュアルLVDSラインレシーバ
最小の消費電力、スペース、およびノイズを必要とする高速アプリケーション向けに設計された、「パス内」フェイルセーフ付き、シングル/デュアルLVDSラインレシーバ
製品の詳細
- LVDSおよびLVPECL入力に対応
- インパスフェイルセーフ回路
- 省スペース8ピンTDFNおよびSOT23パッケージ
- オープン、無駆動で短絡、または無駆動で終端のとき、フェイルセーフ回路により出力をハイに設定
- フロースルーピン配置によりPCBのレイアウトを簡素化
- 保証データ速度:500Mbps
- DS90LV018AおよびDS90LV028A (SOパッケージのみ)のセカンドソース
- ANSI TIA/EIA-644規格に準拠
- 電源電圧:3.3V
- 動作温度範囲:-40℃~+85℃
- 低消費電力
MAX9171/MAX9172はシングル/デュアル低電圧差動信号(LVDS)レシーバで、消費電力、スペース、およびノイズを最小限に抑える必要がある高速アプリケーション向けに設計されています。両デバイスは、500Mbpsを超えるスイッチング速度をサポートし、3.3Vの単一電源で動作します。
MAX9171はシングルLVDSレシーバで、MAX9172はデュアルLVDSレシーバです。両デバイスはANSI TIA/EIA-644 LVDS規格に準拠し、LVDSをLVTTL/LVCMOSコンパチブル出力に変換します。フェイルセーフ機能によって、入力が、無駆動でオープン、終端、または短絡時に、出力がハイに設定されます。MAX9171/MAX9172は、8ピンSOパッケージおよび省スペースTDFNおよびSOT23パッケージで提供されます。
低スキューデバイスについては、MAX9111/MAX9113のデータシートを参照してください。
アプリケーション
- 携帯電話基地局
- クロック分配
- デジタルコピー機
- レーザプリンタ
- LCDディスプレイ
- マルチポイントバックプレーンインターコネクト
- ネットワークスイッチ/ルータ
ドキュメント
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ハードウェア・エコシステム
製品モデル | 製品ライフサイクル | 詳細 |
---|---|---|
Product 4 | ||
MAX9159 | デュアルLVDSラインレシーバ | |
MAX9115 | シングルLVDSラインレシーバ、SC70パッケージ | |
MAX9125 | クワッド、LVDSラインレシーバ、内蔵終端付 | |
MAX9126 | クワッド、LVDSラインレシーバ、内蔵終端付 |
データ・パス管理 5 | ||
MAX9111 | 製造中 | シングル/デュアルLVDSラインレシーバ、超低パルススキュー、SOT23 |
MAX9130 | 製造中 | 単一500Mbps、LVDSラインレシーバ、SC70 |
MAX9113 | 製造中 | シングル/デュアルLVDSラインレシーバ、超低パルススキュー、SOT23 |
MAX9121 | 製造中 | クワッド、LVDSラインレシーバ、内蔵終端およびフロースルーピン配置 |
MAX9122 | 製造中 | クワッド、LVDSラインレシーバ、内蔵終端およびフロースルーピン配置 |
ツールおよびシミュレーション
IBISモデル 1
最新のディスカッション
max9171に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める