ADCMP671
新規設計に推奨可変UV(アンダー電圧)/OV(オーバ電圧)モニター、低消費、400mV/0.275%リファレンス内蔵
- 製品モデル
- 1
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$1.59
製品の詳細
- 最小のプロセッサI/Oを持つウインドウ・モニタリング
- N+1個のプロセッサI/Oを使うだけで、N個の電圧を個別にモニタリング可能
- スレショールド電圧:400mV(±0.275%)@VDD=3.3 V, 25°C
- 電源電圧範囲:1.7 V~5.5 V
- 低静止時電流:8.55μA (max)
- 入力範囲はグランドを含む
- 内部ヒステリシス:9.2 mV(typ)
- 低入力バイアス電流(コンパレータ入力):±2.5nA(max)
- オープン・ドレイン出力
- パワー・グッド表示出力
- 過大電圧表示出力
- 小型プロファイル(1mm):6ピン、TSOPパッケージで供給
ADCMP671電圧モニタは、2つの低消費、高精度コンパレータとリファレンス回路で構成されています。この製品は、1.7V~5.5Vの電源電圧で動作し、僅か8.55μA(max)しか電流が流れないため、低パワー・システムのモニタリングや携帯アプリケーションに適しています。この製品は、電圧のアンダー電圧(過小電圧)とオーバ電圧(過大電圧)を監視しレポートするように設計されています。低い入力バイアス電流のコンパレータと電圧リファレンスを備えているため、抵抗器でUVとOVのスレショールドを400mVまで下げて設定することができます。ADCMP671は2つのオープン・ドレイン出力を備えています。PWRGD出力は、電源電圧がUVとOVのウインドウ内であることを表示し、OV出力は電圧が過電圧であることを表示します。この出力の組み合わによって、ユーザは、N+1個のプロセッサの入力/出力(I/O)を使うだけで、N個の電圧のウインドウ・モニタが可能になります。各出力は、全温度範囲にわたって、5mAを超える電流シンクが保障されています。
ADCMP671は6ピンTSOTPパッケージを採用しています。このデバイスは、-40°C~+125°Cの温度範囲にわたって動作します。
アプリケーション
- 電源電圧モニター
- リチウム・イオンの監視
- ポータブル・アプリケーション
- 携帯型計測器
ドキュメント
データシート 2
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
ADCMP671-1YUJZ-RL7 | 6-Lead TSOT |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
最新のディスカッション
adcmp671に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める