ADAU7118
新規設計に推奨8チャンネル、PDM/I2S/TDMコンバータ
- 製品モデル
- 2
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$2.97
製品の詳細
- デジタル・マイクロフォンPDMオーディオ入力8チャンネル
- PDM/PCMオーディオ・データのデシメーション・レシオ:16×、32×、64×
- 高音圧マイクロフォンに対応する24ビット分解性能
- S/N比(SNR): 126dB(Aウェイト)
- 出力サンプリング・レート:4kHz~192kHz
- ビット・クロック・レート:64×、128×、192×、256×、384×、512× 出力サンプリング・レート
- デュアル出力PDMクロック:
- 自動PDMクロック生成
- BCLK除去時の自動パワーダウン
- I2C制御またはハードウェアモードでの動作を選択可能
- DVDD8チャンネル動作電流:1.2mA(サンプリング周波数:48kHz、電圧:1.8V)
- スレーブI2SまたはTDM出力インターフェイス
- TDM-16までサポートされます。
- TDMスロットのルーティングおよびサイズ設定可能
- I/O電圧範囲:1.70V~3.63V
- DVDD電圧範囲:1.10V~1.98V
- DVDDシャットダウン電流:<5 μA(代表値)
- 16 ピン、3mm × 3mm、0.40 mmピッチLFCSP
- パワーオン・リセット
ADAU7118は、4つのPDMビットストリームを1つのPCM出力ストリームに変換します。PDMデータのソースはマイクロフォン8本またはその他のPDMデータのソースとなります。PCMオーディオ・データは、シリアル・オーディオ・インターフェースのポートに、IC間シリアル(I2S)、または、TDM形式で出力されます。
ADAU7118は、商用温度範囲(−40 °C ~ +85°C)で仕様規定されています。ADAU7118は、16 ピン、3mm × 3mm、0.40mmピッチ、リード・フレーム・チップ・スケール・パッケージ(LFCSP)でご提供しています。
このデータシートでは、ADDR/CONFIGのような多機能ピンを、すべてのピン名で表記するか、あるいは特定の機能のみが該当するところではADDRのようにピンの1つの機能で表記しています。
用途
- マイクロフォン・アレイ
- モバイル・コンピューティング
- ポータブル機器
- 家電製品
- 業務用機器
ドキュメント
データシート 2
ユーザ・ガイド 1
デバイス・ドライバ 1
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
ADAU7118ACPZRL | 16-Lead LFCSP (3mm x 3mm w/ EP) | ||
ADAU7118ACPZRL7 | 16-Lead LFCSP (3mm x 3mm w/ EP) |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ソフトウェア・リソース
デバイス・ドライバ 1
ADAU7118 Automated Register Window Builder XML File
Automated Register Window Builder, Version 3.2.1
SigmaStudio®
アナログ・デバイセズのDSPオーディオ・プロセッサおよびA2B®(オートモーティブ・オーディオ・バス)トランシーバー向けにプログラミング、開発、チューニングを行うソフトウェアのグラフィック開発ツール
詳細を表示