AD1859
製造中止18ビットD/Aコンバータ、ステレオ、単電源、集積化シグマ・デルタ
- 製品モデル
- 2
- 1Ku当たりの価格
- 価格は未定
製品の詳細
- 全機能内蔵シングル・チップ低コスト・ステレオDACシステム
- 可変レート・オーバーサンプリング・インターポレーション・フィルタ
- 三角波PDFディザ付きマルチビットSD変調器
- 離散/連続時間アナログ再構成フィルタ
- 極めて低い帯域外エネルギ
- ミュート付き64ステップ(1 dB/ステップ)アナログ減衰器
- 出力負荷2 kΩの駆動能力をもつバッファ付き出力
- その他の特長については、データシートを参照してください。
AD1859は、16 / 18ビットの全機能内蔵型シングルチップ・ステレオ・デジタル・オーディオ再生サブシステムです。可変レート・デジタル・インターポレーション・フィルタ、ディザ機能付きの革新的なマルチビット・シグマ・デルタ(SD)変調器、耐ジッタD/Aコンバータ(DAC)、スイッチド・キャパシタ・フィルタおよび連続時間アナログ・フィルタ、アナログ出力駆動回路で構成されています。また、SPI互換のシリアル・コントロール・ポート経由で設定できるステレオ・アッテネータとミュート機能もあります。
AD1859の特に優れた特長は、非同期マスター・クロック能力にあります。これまでのSDオーディオDACでは、目的のサンプル・レートの256倍または384倍の高周波マスター・クロックが必要でした。この高周波同期クロックの生成と管理は、ボード・レベルの設計者にとってかなり負担になります。また、従来のシングル・ビットSD DACのアナログ性能は、サンプル・クロックとマスター・クロックのスペクトル純度に依存しています。AD1859にはデジタル位相ロック・ループ(PLL)があり、これによってマスター・クロックを非同期にしたり、サンプル・クロック(L/Rクロック)のジッタを強力に除去することもできます。デジタルPLLによって、デバイスに単一周波数(たとえば27MHz)のクロックを使用しながら、サンプル周波数(L/Rクロックで決定)はさまざまな値にすることができます。デジタルPLLは、約100msで新しいサンプル・レートにロックします。サンプル周波数の上下15Hzのジッタ成分が6dB/octで除去されますが、これは従来のオーディオDACでは得られなかったレベルです。
AD1859は、直線的な位相応答性によりサンプリング・レートの連続的な調整が可能で、オプションとして外部アナログ・ディエンファシス処理も提供します。クロック回路に発振器が内蔵されているため、ユーザが用意するのは外付けの水晶発振器だけです。必要に応じて外部のクロック源で発振器をオーバードライブすることもできます。
AD1859にはシンプルでありながら、きわめて柔軟なシリアル・データ入力ポートがあり、さまざまなA/Dコンバータ(ADC)、DSPチップ、AES / EBUレシーバ、サンプル・レート・コンバータと外付け回路なしで接続できます。シリアル・データ入力ポートは左詰め、I2S、右詰め、DSPシリアル・ポート互換モードの設定が可能で、入力信号はMSBファースト、2の補数フォーマットの16 / 18ビット・シリアル・オーディオ・データになります。パワーダウン・モードを使用すれば、非アクティブ時の消費電力を最小限に抑えることができます。AD1859は+5V単電源で動作します。0.6µM CMOSダブル・ポリシリコン / ダブル・メタル・プロセスを使って製造したワンチップ・モノリシックICで、28ピンSOICおよびSSOPパッケージがあり、-40~+105℃の拡張工業用温度範囲で使用できます。
ドキュメント
アプリケーション・ノート 2
製造中止品のデータシート 1
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
AD1859JRZ | 28-Lead SOIC (Wide) | ||
AD1859JRZ-RL | 28-Lead SOIC (Wide) |
製品モデル | 製品ライフサイクル | PCN |
---|---|---|
8 4, 2010 - 10_0117 Halogen Free Material Change for SOIC_W Products at Carsem |
||
AD1859JRZ | 製造中止 | |
AD1859JRZ-RL | 製造中止 | |
4 12, 2012 - 12_0064 Discontinuance of the AD1859 Generic |
||
AD1859JRZ | 製造中止 | |
AD1859JRZ-RL | 製造中止 |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
最新のディスカッション
ad1859に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める