ADGM1304
新規設計に推奨0Hz/DC~14GHz、単極、4投ドライバ内蔵MEMSスイッチ
- 製品モデル
- 2
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$43.06
製品の詳細
- 0Hz/dcまで正常に動作
- オン抵抗:2.9Ω(最大値)
- オフ・リーク:0.5nA(最大値)
- −3dB帯域幅:
- RF1、RF4では11GHz(代表値)
- RF2、RF3では14GHz(代表値)
- RF性能特性
- 挿入損失:2.5GHzで0.26dB(代表値)
- アイソレーション:2.5GHzで24dB(代表値)
- IIP3:69dBm(代表値)
- RFパワー:36dBm(最大値)
- 作動寿命:10億サイクル(最小値)
- ハーメチック・シール・スイッチ接触
- 切替え時間:75μs(最大値)
- ドライバが内蔵されているため、外付けドライバが不要
- 電源電圧:3.0V~3.6V
- CMOS/LVTTL互換
- パラレルおよびSPIインターフェース
- 独立して制御可能なスイッチ
- 電源がない場合、スイッチはオープン状態
- すべてのRFピンでフロート・ノードを軽減するための条件は、フロート・ノード・セクションを参照
- 24ピン、5mm × 4mm × 0.95mm、LFCSP
- 動作温度範囲:0°C~85°C
ADGM1304は、アナログ・デバイセズMEMS(microelectro-mechanical system)スイッチ技術を使用して製造された、広帯域、単極四投(SP4T)スイッチです。この技術により、フォーム・ファクタが小さく、RF帯域幅が広く、挿入損失が少なく、0Hz/DC~14GHzの周波数で動作するスイッチが実現します。ADGM1304は、幅広いRFと高精度装置の切替えが必要な場合に理想的なソリューションになっています。
内蔵ドライバ・チップにより、静電気力でスイッチを作動させるための高電圧が生成されます。これは、パラレル・インターフェースとシリアル・ペリフェラル・インターフェース(SPI)により制御できます。4つのスイッチは独立して制御できます。
デバイスは、24ピン、5mm × 4mm × 0.95mmリード・フレーム・チップ・スケール・パッケージ(LFCSP)を採用しています。
ADGM1304の最適な動作を確保するには、重要な動作条件セクションに完全に従う必要があります。
ADGM1304のオン抵抗(RON)性能は、デバイス間変動、チャンネル間変動、サイクル作動、セトリング・タイムのポスト・ターンオン、バイアス電圧、温度変化の影響を受けます。
アプリケーション
- リレーの代替
- ATE(自動試験装置):RF/高速デジタルおよびミックスド・シグナル
- 負荷およびプローブ・ボード:RF/高速デジタルおよびミックスド・シグナル
- RFテスト用計測器
- 再構成可能なフィルタおよび減衰器
- 高性能RF切替え
ドキュメント
データシート 1
ユーザ・ガイド 1
アプリケーション・ノート 2
技術記事 3
ビデオ 6
製品選択ガイド 1
リファレンス設計 1
Thought Leadership Page 3
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
ADGM1304JCPZ-R2 | 24-Lead LFCSP (5mm x 4mm x 0.95mm w/ EP) | ||
ADGM1304JCPZ-RL7 | 24-Lead LFCSP (5mm x 4mm x 0.95mm w/ EP) |
製品モデル | 製品ライフサイクル | PCN |
---|---|---|
10 2, 2019 - 18_0036 ADGM1304 Die Revision, Datasheet Change and Assembly Site transfer for Select side by side LFCSP in ASE Korea (AEK) |
||
ADGM1304JCPZ-R2 | 製造中 | |
ADGM1304JCPZ-RL7 | 製造中 |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ハードウェア・エコシステム
製品モデル | 製品ライフサイクル | 詳細 |
---|---|---|
MEMS スイッチ 1 | ||
ADGM1004 | 新規設計に推奨 | MEMSスイッチ、単極4投、0 Hz/DC ~ 13 GHz、2.5kV HBM ESD耐性、ドライバ内蔵 |
デバイス電源(DPS)およびATEパラメトリック測定ユニット(PMU)用 1 | ||
AD5522 | 製造中 | パラメータ測定ユニット、クワッド、レベル設定用16ビットDAC内蔵 |
正電圧のリニア電圧レギュレータ(LDO) 3 | ||
LT1962 | 新規設計に推奨 | 300mA、低ノイズ、マイクロパワーLDOレギュレータ |
ADP7142 | 新規設計に推奨 | 40V、200mA、低ノイズ、CMOS LDOリニア電圧レギュレータ |
LT3045-1 | 新規設計に推奨 | 20V、500mA、超低ノイズ、 VIOC制御を備える超高PSRRリニア・レギュレータ |
ツールおよびシミュレーション
LTspice 1
下記製品はLTspiceで使用することが出来ます。:
- ADGM1304
Sパラメータ 1
IBISモデル 1
LTspice®は、無料で提供される強力で高速な回路シミュレータと回路図入力、波形ビューワに改善を加え、アナログ回路のシミュレーションを容易にするためのモデルを搭載しています。