ADAU1472
製造中止SigmaDSPデジタル・オーディオ・プロセッサ
製品の詳細
- 270MHz、32ビットCadence Tensilica HiFi 4オーディオDSP
- サイクルあたりクアッド32ビット×32ビットMACサポート
- シングルIEEE浮動小数点乗算器
- 320kB L1 SRAMおよび160kB L1キャッシュ
- 大きい2MB L2システムSRAM
- 高速な数学命令拡張
- フル機能の開発ツールキットによりC/C++でプログラム可能
- HiFi DSPファミリと互換性のあるソフトウェア
- 低消費電力で常にリスニング・モードおよびDSPコア・ウェイクアップの音声ディテクタ
- 低遅延オーディオ・パス
- 4個のステレオ非同期サンプル・レート・コンバータ
- 水晶発振器からマスター・クロックを生成するクロック発振器
- インテジャーPLLおよび柔軟なクロック・ジェネレータ
- IOVDD電源で1.2Vを生成するオンチップ・レギュレータ
- 8kHz~192kHzでの動作をサポートする32ビット・デジタル入出力を備えた6デジタル・オーディオ入出力ポート(シリアル・ポート)
- I2S、TDM、左詰め/右詰め形式、パルス・コード変調(PCM)、双方向モードの柔軟なシリアル・データ構成
- S/PDIFレシーバーおよびトランスミッタ—最大96kHzのサンプル・レート
- 14個のデジタルPDMマイクロフォン入力チャンネル
- 2個のステレオPDM出力ポート
- SPIフラッシュ・メモリ・インターフェース—最大2GBのクアッド入出力シリアル・フラッシュ
- SPI制御インターフェース—シングル、デュアル、およびクアッド・モードのスレーブおよびマスター
- I2Cマスター・インターフェース
- JTAGデバッグ・ポート
- シリアル・メモリからセルフブートするブートROM
- 8個のデジタル制御/出力用汎用ピン
- ホスト/ドライバ通信専用のイベント・マネージャ
- 144ボール、0.5mmピッチ、6.095mm × 6.135mm WLCSP
- 温度範囲:0°C~85°C
ADAU1472は、大容量メモリを内蔵した高品質なSigmaDSP®デジタル・オーディオ・プロセッサであり、効率的なオーディオ・ソース分離、遠距離場音声キャプチャ、音声処理、ディープ・ラーニング、高度なオーディオ信号処理を可能にします。このプロセッサは、高度に最適化されたCadence® Tensilica® HiFi® 4オーディオ/音声プロセッサをアナログ・デバイセズのカスタム数学高速化命令拡張および柔軟な入出力アーキテクチャと組み合わせています。HiFi 4プロセッサは、72ビット・アキュムレータ、デュアル64ビット・メモリ・ロード、ネイティブInstitute of Electrical and Electronics Engineers(IEEE)単精度浮動小数点乗算器により、サイクルあたり4個の32ビット × 32ビット乗算器アキュムレータ(MAC)をサポートしています。
ADAU1472プロセッサは最大270.336MHzの性能を発揮し、低遅延、サンプルごとのオーディオ処理、ブロックごとの処理パラダイムを同時にサポートします。整数フェーズ・ロック・ループ(PLL)と柔軟なクロック・ジェネレータ・ハードウェアは、最大15個のオーディオ・サンプル・レートを同時に生成できます(8kHz~192kHz)。これらのクロック・ジェネレータと、オンボード非同期サンプル・レート・コンバータ(ASRC)、柔軟なハードウェア・オーディオ・ルーティング・マトリックスにより、複雑なオーディオ・システムの設計が大幅に簡略化されます。
HiFi 4デジタル・シグナル・プロセッサ(DSP)コアには、DSPコア・クロック・レートで動作する480KBのL1メモリが搭載されており、256KBのデータ・ランダム・アクセス・メモリ(RAM)、64KBの命令RAM、128KBのデータ・キャッシュ、および32KBの命令キャッシュと、半分のDSPコア・クロック・レートで動作する2MBのL2システム静的ランダム・アクセス・メモリ(SRAM)で構成されています。このプロセッサは、最大2GBの外部フラッシュ・メモリもサポートしているため、大きいデータ・テーブルとセルフブード・コードを格納できます。
デュアル・オンチップ電源領域により、低消費電力での動作が可能になり、唯一のアクティブ電源としてIOVDDを使用した柔軟なオーディオ・ルーティング・マトリックスを通じてルーティング・オーディオも可能になります。構成可能な音声検出ハードウェアは、低消費電力状態で動作しながら人間の音声の開始を検出でき、内部DSP信号と外部ウェイクアップ信号の両方を生成できます。
ADAU1472は、幅広いタイプのA/Dコンバータ(ADC)、D/Aコンバータ(DAC)、デジタル・オーディオ・デバイス、アンプ、設定自由度の高いシリアル・ポートを備えた制御回路、Sony/Philipsデジタル・インターフェース形式(S/PDIF)インターフェース、汎用入出力ピンと連携します。このデバイスは、目的に合わせて特別に設計された内蔵デシメーション・フィルタを備えた最大14個のパルス密度変調(PDM)出力マイクロフォンとも直接連携できます。内蔵インターポレーション・フィルタを備えたPDM出力は、PDM入力クラスDアンプへの直接接続を提供します。
このプロセッサには、2つのシリアル・ペリフェラル・インターフェース(SPI)バス・マスター制御ポートがあり、デバイスが複数のSPI互換デバイスと通信できるようにします。これには、シングル、デュアル、およびクアッド入出力動作のサポートも含まれます。加えて、SPIフラッシュ・ポートでは、中央処理装置(CPU)のオーバーヘッドが最小限の直接メモリ・マップド読み出しアクセスと、スタンドアロン・セルフブート動作も可能です。
高性能のDSPコア、大容量のRAM、小型フットプリントを組み合わせたADAU1472は、同じ処理負荷でも消費電力が多くなる大型の汎用DSPの代替製品として理想的です。
アプリケーション
- 遠距離場音声インターフェース・デバイス
- オーディオ・ソースの分離
- オーディオ向け組み込みディープ・ラーニング
- 民生向けおよびプロフェッショナル向けオーディオ処理
ドキュメント
これは最新改訂バージョンのデータシートです。