DS2156
T1/E1/J1シングルチップトランシーバ、TDM/UTOPIA IIインタフェース
業界初、ATMアプリケーション用、T1/E1/J1トランシーバ
製品の詳細
DS2156は、短距離と長距離アプリケーション用の、ソフトウェアにより選択可能なT1、E1、またはJ1用シングルチップトランシーバ(SCT)です。バックプレーンは、TDMまたはUTOPIA IIバスインタフェース用としてユーザが設定できます。DS2156は、ラインインタフェースユニット(LIU)、フレーマ、HDLCコントローラ、およびUTOPIA/TDMバックプレーンインタフェースで構成され、Intel社またはMotorola社バス動作用に設定された8ビットパラレルポートで制御されます。DS2156は、ピンおよびソフトウェアがDS2155とコンパチブルです。
LIUは、送受信インタフェースとジッタアッテネータで構成されます。送信インタフェースは、ネットワークを駆動して使用媒体の種類に応じた正規のソースインピーダンスをもたせるために、必要な波形を生成する役割を果たします。T1の波形発生には、DSX-1ラインビルドアウトと-7.5dB、-15dB、および-22.5dBのCSUラインビルドアウトが含まれます。E1の波形発生には、75Ω同軸ケーブルと120Ωツイストケーブルの両方に対するG.703波形が含まれます。受信インタフェースは、ネットワークを終端し、ネットワークのクロックとデータを復元します。
アプリケーション
- アッド/ドロップマルチプレクサ
- ATM逆多重化(IMA)
- ルータ/スイッチ
- T1/E1/J1ラインカード
ドキュメント
データシート 2
信頼性データ 1
アプリケーション・ノート 1
デザイン・ノート 7
技術記事 7
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ハードウェア・エコシステム
ツールおよびシミュレーション
BSDLモデル・ファイル 2
IBISモデル 1
最新のディスカッション
ds2156に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める