Bipolar Junction Transistor: バイポーラ接合トランジスタ
Bipolar Junction Transistorとは
意味
バイポーラ接合トランジスタ、またはBJT:2つの端子(コレクタとエミッタ)間の電流の流れが、第3の端子(ベース)に流れる電流量によって制御される半導体デバイス。
もう1つの主なトランジスタタイプであるFETとは対照的に、出力電流が(入力電流ではなく)入力電圧によって制御される。
同義語
BJT用語を検索(アルファベット順):
バイポーラ接合トランジスタ、またはBJT:2つの端子(コレクタとエミッタ)間の電流の流れが、第3の端子(ベース)に流れる電流量によって制御される半導体デバイス。
もう1つの主なトランジスタタイプであるFETとは対照的に、出力電流が(入力電流ではなく)入力電圧によって制御される。