Analog Switch: アナログ・スイッチ

Analog Switchとは

意味

アナログ・スイッチ(単に「スイッチ」と呼ばれる場合もある)は、デジタル制御信号のレベルに基づいて、アナログ信号(規定の有効範囲内において任意のレベルを持ちうる信号)のスイッチングまたはルーティングを行うことができるスイッチング・デバイスである。

アナログ・スイッチは一般的に「伝送ゲート」を使用して実装され、リレーと同様の機能を実行する。

伝送ゲートの回路図

     

回路シンボル

伝送ゲートの回路図(左)と回路シンボル(右)

たとえば、アナログ・スイッチはMUTE信号に基づいてオーディオ信号をオンまたはオフにすることができる。あるいは、アナログ・スイッチは2つの信号の内の1つをヘッドフォン・アンプに送ることも可能。

CMOS技術を使って集積回路に実装されることが多い。マキシムは数百の例を持つ。

同義語

Switch
用語を検索(アルファベット順):