製品概要
機能と利点
- リモートセンサ温度の測定と表示
- ファン速度の制御
- プログラマブルアラームと設定
- 動作温度範囲
- -40℃~+125℃ (リモートセンサ)
- 0℃~+70℃ (ボード)
- I²C/SMBus対応
- 使い易いメニュー方式のソフトウェア
- 実装および試験済み
- Windows 95/98/2000対応ソフトウェアおよびデモPCB内蔵
製品概要
MAX6660の評価システム(EVシステム)は、MAX6660の評価キット(EVキット)および関連製品のマキシムシステム管理バス(SMBus™)インタフェース基板で構成されています。
MAX6660のEVキットは、リモート温度センサおよびファン速度レギュレータのMAX6660を検証する実装および試験済みPCBです。これは外部ダイオード接続トランジスタのジャンクション温度を監視し、8ビットまたは11ビット(拡張分解能モード)の2線式シリアルデータへ変換します。温度センサトランジスタの2N3906が、SOT23パッケージで基板に半田付けされていますが、取外しが可能です。基板は、さらにお客様のシステム上のリモートダイオードにツイストペアケーブルで接続することができます。MAX6660はタコメータフィードバックによってファン速度を調節する閉ループファンコントローラも組み込んでいます。注記:MAX6660のデータシートとこのEVキットのデータシートを併用してください。
マキシムのSMBusインタフェース基板(MAXSMBus)を使用して、IBM®互換PC上で、そのパラレルポートを使用してSMBusの2線式インタフェースをエミュレートすることができます。Windows® 95/98/2000対応ソフトウェアが、MAX6660の機能を実行しやすいインタフェースを提供します。プログラムは、メニュー方式で、制御ボタンとステータスディスプレイ付きのグラフィックインタフェースを介して行われます。(注記:Windows 2000はドライバのインストールを必要とします。ディスク内のWin2000.pdfまたはWin2000.txtを参照して下さい。)
MAX6660についてIBM PCベースの評価を総合的に行う場合は、MAX6660EVSYSを請求してください。SMBusインタフェースを既にお持ちの場合は、MAX6660EVKITを請求してください。
アプリケーション
- 産業用制御システム
- ノートブックコンピュータ
- PC
- サーバ
- テレコムシステム
- ワークステーション
対象となる製品
関連資料
-
MAX6660EVKIT-MAX6660EVSYS_jp: MAX6660の評価システム/評価キット Data Sheet (Rev. 0)2005/08/17PDF249K