製品概要

機能と利点

  • 閾値精度:±0.3%
  • 公称閾値:0.9V/3.28V
  • UV/OV監視範囲:±4%/±3%
  • アクティブローRST1およびアクティブローRST2信号のリセット・タイムアウト:10ms
  • 2つのリセット出力プルアップ電圧オプション
  • 実証済み2層2オンス銅PCBレイアウト(1.5インチ × 1.5インチ)
  • 小型ソリューションを実証
  • 完全実装および試験済み

製品概要

MAX16193の評価用キット(EVキット)は、デュアル・チャネル、低電圧ウィンドウ・ディテクタ監視回路であるMAX16193の機能を実証する、完全試験および実装済み回路です。MAX16193のEVキットは、MAX16193の過電圧/低電圧障害検出機能(精度0.3%)を容易に評価できるように設計されています。ジャンパJP1を使用することで、リセット出力のプルアップ抵抗をVDD以外の電圧に接続することができます。リセット出力の絶対最大定格電圧については、MAX16193 ICのデータシートを参照してください。このMAX16193のEVキットは、1.5インチ × 1.5インチのPCBで提供され、-40℃~+125℃の車載用温度範囲で動作します。

アプリケーション

  • 先進運転支援システム(ADAS)
  • マルチ電圧ASIC
  • サーバ
  • ストレージ機器

対象となる製品