製品概要
機能と利点
- 4レイヤ、Rogers 4003CおよびIsola 370HR評価用ボード
- エンド起動、2.9mm RFコネクタ
- スルー・キャリブレーション・パス(実装解除)
製品概要
ADL8140-EVALZは、厚さ8milのRogers 4003CおよびIsola 370HR、銅被覆を使用した4層プリント回路基板(PCB)で、公称の厚さは62milです。ADL8140-EVALZのRFINポートとRFOUTポートには、2.9mmメス同軸コネクタが装着されており、それぞれのRFパターンは50Ωの特性インピーダンスを持ちます。ADL8140-EVALZには、ADL8140の動作温度−55°C~+125°Cの全範囲での使用に適したコンポーネントが搭載されています。ボード・パターン損失を補正するため、J1コネクタとJ2コネクタの間にスルー・キャリブレーション・パスが用意されています。スルー・キャリブレーション・パスを使用するには、J1とJ2に2.9mmのRFコネクタを取り付ける必要があります。スルー・キャリブレーション・パスのパフォーマンスについては、表1と図3を参照してください。
グラウンドと電源は、SMT(表面実装技術)テスト・ポイント・コネクタのGNDとVDDを使用してADL8140-EVALZに接続します。RBIASピンに簡単にアクセスできるように、VBIASの予備のテスト・ポイントが用意されています(テスト・ポイント・アセンブリについては図6を参照)。
パッケージのグラウンド・ピンと露出パッドは、グラウンド・プレーンに直接接続します。適切な電気伝導および熱伝導を確保するため、グラウンド・パドル直下の領域に特に集中させる形で、上面と底面のグラウンド・プレーンを複数のビアで接続しています。
ADL8140-EVALZの電源デカップリング・コンデンサは、本デバイスの特性評価で使用した構成となっています。
ADL8140の詳細は、ADL8140のデータシートに記載されています。ADL8140-EVALZ評価用ボードを使用する際は、このユーザ・ガイドと併せてADL8140のデータシートも参照してください。
対象となる製品
はじめに
- RF信号発生器
- RFスペクトラム・アナライザ
- RFネットワーク・アナライザ
- 2V、100mAの電源
関連資料
-
EVAL-ADL8140 Gerber Files2024/07/26ZIP387 K