製品概要

機能と利点

  • 2つのアナログ入力と4つのアナログ出力を備えたオンボードADAU1761コーデック
  • ステレオS/PDIF入力
  • ステレオS/PDIF出力
  • セルフ・ブート・シリアル・フラッシュ・メモリ

製品概要

ユーザ・ガイドでは、ADAU1472 SigmaDSP®デジタル・オーディオ・プロセッサを評価できる、EVAL-ADAU1472Z評価用ボードの設計、セットアップ、動作について説明します。

EVAL-ADAU1472Zは、ADAU1472のデジタル・シリアル・オーディオ・ポート、および一部の汎用入出力(GPIO)にアクセスできます。アナログ入出力は、EVAL-ADAU1472Zに内蔵されたADAU1761コーデックで提供します。

ADAU1472は様々な方法で設定できます。オンボードのシリアル・フラッシュ・メモリはセルフ・ブート・モードに設定できます。

EVAL-ADAU1472Zの電力供給は5V DC電源で、ボードの必要電圧にレギュレーションされます。プリント回路基板(PCB)は4層設計で、内層にグラウンド・プレーンと電源プレーンを配置しています。EVAL-ADAU1472Zには、外部アナログ入出力用のコネクタと、Sony/Philips Digital Interface(S/PDIF)光学インターフェースを備えています。

ADAU1472/ADAU1761の詳細については、ADAU1472/ADAU1761のデータシートを参照してください。EVAL-ADAU1472Z評価用ボードを使用する際は、データシートと併せてユーザ・ガイドを参照してください。

はじめに

必要な装置

  • Windows® 7またはWindows 10を搭載のPC
  • Tin Can Tools Flyswatter2 JTAG回路内デバッガ
  • Tin Can Tools OnCE 14ピンJTAGアダプタ・ボード
  • Raspberry Pi 3 Model B+
  • アナログ、ステレオ・オーディオ・ソース、3.5mm(1/8インチ)のプラグ(アナログ入力用)で終端された出力ケーブルを使用
  • デスクトップ・スピーカまたはオーディオ入力、3.5mm(1/8インチ)のプラグ(アナログ出力用)で終端されたケーブルを使用
  • ヘッドフォン、3.5mm(1/8インチ)のプラグ(ヘッドフォン出力用)で終端されたケーブルを使用
  • EVAL-ADUSB2EBZ通信アダプタ(USBi)
  • Lattice HW-USBN-2B FPGAプログラミング・ケーブル(FPGAの再構成が必要な場合)

必要なソフトウェア

  • Lattice FPGAプログラミング・ソフトウェア(FPGAの再構成が必要な場合)