MAX4950
クワッドPCI Expressイコライザ/リドライバ
システム全体のPCIe信号品質を向上する超小型イコライザ/リドライバ
製品の詳細
- +3.3V単一電源動作
- Gen I (2.5GT/s)およびGen II (5.0GT/s)対応
- リターンロス:
- ≥ 10dB (f ≤ 1.25GHz)
- ≥ 8dB (f ≤ 2.5GHz)
- 非常に低いレイテンシ
- 信号伝播遅延:280ps
- 個別のレーン検出
- レーン間低スキュー:±50ps
- BER = 10-12における総合ジッタ:35psP-P以下
- 3レベル設定可能な入力イコライザ
- 3レベル設定可能な出力ディエンファシス
- 50Ωの入出力終端内蔵
- 全端子に±2kVのヒューマンボディモデル(HBM)保護
- 省スペース、3.5mm x 9.0mm、TQFNパッケージ
PCI Express (PCIe®)クワッドイコライザ/リドライバのMAX4950は、+3.3Vの単一電源で動作します。このデバイスは、設定可能な入力イコライゼイションおよび設定可能なリドライブ回路によってレシーバにおける信号品質を向上します。出力回路は、回路基板の損失を補償して、基板損失のディエンファシスを回復します。このデバイスは、重要なPCIe部品の最適な配置、およびストリップライン、マイクロストリップ、またはケーブルのより長い引き回しを可能にします。
MAX4950は、最大5GT/sのデータ転送速度での差動信号をイコライズすることができる4つの同一のバッファを内蔵し、各チャネルに電気的アイドル、およびレシーバ検出を備えています。MAX4950は、PCIe Gen I (2.5GT/s)、およびGen II (5.0GT/s)のデータ速度での使用に最適で、パワーセーブモードを備えています。
MAX4950は、最適なレイアウトおよび必要となるスペースを最小限とするために小型、鉛フリー、42ピンTQFNパッケージ(3.5mm x 9.0mm)で提供されています。レイアウトを容易にするために、基板配線はフロースルーとなっています。MAX4950は、0℃~+70℃の温度範囲での動作が保証されています。
アプリケーション
- 通信スイッチャ
- デスクトップコンピュータ
- 産業用PC
- ラップトップコンピュータ(外部ビデオカード用)
- サーバ
- ストレージエリアネットワーク
- 試験装置
ドキュメント
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ツールおよびシミュレーション
SPICEモデル 1
最新のディスカッション
max4950に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める