MAX14603
USBホストチャージャ識別/アダプタエミュレータ
実質上あらゆるUSB駆動デバイスの高速充電を実現
Viewing:
製品の詳細
- チャージャの相互運用性の向上
- S0状態でのUSB CDPエミュレーション
- 新しいUSB Battery Charging (BC) Revision 1.2仕様に適合
- 以前のUSB BCリビジョンと下位互換
- 中国のYD/T1591-2009充電仕様に適合
- AppleおよびBC Revision 1.2対応機器用のスタンバイモード充電をサポート
- ユーザーのフレキシビリティの増大
- CB0およびCB1端子による複数のオートおよびマニュアルのチャージャ状態の制御
- 高水準の内蔵機能
- リモートウェイクアップのサポート(MAX14603/MAX14604/MAX14605/MAX14618)
- 低容量USB 2.0 Hi-Speedスイッチによる充電モードの切替え
- 自動電流制限スイッチ制御
- 基板スペースの節約
- 8ピンTDFNパッケージ(2mm x 2mm)
MAX14600~MAX14605およびMAX14618は、USB Hi-SpeedアナログスイッチとUSBアダプタエミュレータ回路を組み合わせた第3世代USB 2.0ホストチャージャ識別デバイスです。
これらのデバイスは、パススルーモードとオートモードをサポートしています。チャージングダウンストリームポート(CDP)パススルーモードでは、これらのデバイスは通常のUSBトラフィックをサポートしながらCDP機能をエミュレートします。USBホストに接続されたペリフェラルの再起動用として、MAX14600/MAX14603/MAX14605はpFETオープンドレイン出力(アクティブローCEN)を備え、MAX14601/MAX14604/MAX14618はnFETオープンドレイン出力(CEN)を備えています。
すべてのデバイスは、アクティブ状態(S0)でCDPおよびスタンダードダウンストリームポート(SDP)の充電をサポートし、スタンバイ状態(S3/S4/S5)でデディケーテッドチャージングポート(DCP)の充電をサポートします。MAX14603/MAX14604/MAX14605/MAX14618はスタンバイモードでリモートウェイクアップをサポートします。MAX14602/MAX14605は、MAX14566Eに対する下位互換性を備えたCDPエミュレーションのアップグレードを提供します。
MAX14600~MAX14605/MAX14618は8ピン(2mm x 2mm) TDFNパッケージで提供され、-40℃~+85℃の拡張温度範囲での動作が保証されています。アプリケーション
- USBホストデータ/チャージャ、以下を含む:
- USB付きフラットパネルディスプレイ
- ゲームコンソール
- ラップトップおよびデスクトップコンピュータ
- メディアプレーヤ
- USBハブ
ドキュメント
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
最新のディスカッション
max14603に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める