DS1486
RAM化、ウォッチドッグ・タイムキーパ
製品の詳細
- 128kバイトユーザ用NV RAM
- NV SRAM、リアルタイムクロック、水晶振動子、電源障害制御回路、およびリチウムバッテリを内蔵
- 無電源で10年以上動作および不揮発性を完全維持
- ウォッチドッグタイマによる非制御状態プロセッサの再起動
- アラーム機能によるシステムウェイクアップ、リアルタイム関連動作のスケジュール
- プログラマブルの割込みと方形波出力
- アドレスとデータバスによる個別アドレス指定可能な全レジスタ
- パワーダウンモードでアクティブになる割込み信号
DS1486は、すべてバイト幅フォーマットでアクセスできる、フル機能リアルタイムクロック(RTC)、アラーム、ウォッチドッグタイマ、およびインターバルタイマを備えた不揮発性スタティックRAMです。DS1486は、リチウムバッテリと水晶振動子を内蔵しているため、外部回路がいっさい不要です。128k x 8ビットメモリに保存されたデータと、タイムキーピングレジスタはバイト幅のスタティックRAMと同じように読み書きできます。タイムキーピングレジスタは、メモリ空間の最初の14バイトです。データは、インテリジェントな制御回路によってRAM化タイムキーパに保存されます。この制御回路は、VCCのステータスを検出し、VCCが許容範囲から外れるとメモリの書込み保護を行います。リチウムバッテリは、VCCが存在しない状態で10年間以上データとリアルタイムを維持できます。タイムキーパの情報には、百分の数秒、秒、分、時間、曜日、日、月、年などがあります。月の最後の日付は、うるう年の修正を含めて、31日よりも少ない月について自動的に調整されます。RAM化タイムキーパは、24時間形式もしくはAM/PM表示付き12時間形式のいずれかで動作します。ウォッチドッグタイマは、アラーム割込みと0.01s~99.99sのインターバルタイミングを発生します。リアルタイムアラームは、最大1週間のプリセット時間が設定できます。システムの電源が切れた場合に、ウォッチドッグとRTCの両方への割込みが発生します。いずれも、システムの「ウェイクアップ」信号を発生します。
ドキュメント
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ハードウェア・エコシステム
製品モデル | 製品ライフサイクル | 詳細 |
---|---|---|
不揮発性タイムキーピングRAM 1 | ||
DS9034PCX | 水晶内蔵PowerCap |
最新のディスカッション
ds1486に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める