ADP3405
製造中止パワーマネジメント・システム、GSM用
Viewing:
製品の詳細
- GSMベースバンドに関する全てのパワー・マネージメント機能をハンドリング
- 特定GSMサブシステムに最適な4個のLDO
- リアル・タイム・クロック用Li-Moボタン電池充電
- チャージポンプとロジックレベル
- 3Vと5V GSM SIMモジュールへのレベル変換
- ナロー幅4.4mm28ピンTSSOPパッケージ
ADP3405は、GSM携帯電話機に最適な多機能パワーマネジメント・システムICです。入力電圧範囲が3.0~7.0Vと広いため、単セル型のリチウムイオン電池および3セル型のNiMHバッテリのいずれにも適しています。消費電流の最適化によって電池の長寿命化が実現され、電話端末の待ち受け時(デジタルLDOとSIMカードには給電)における接地電流はわずかに150μAです。低電圧誤動作防止回路(UVLO)により、バッテリ残量が不足している場合には電源が入らない仕組みになっています。4つの内蔵LDOは、いずれも電話端末の重要な各サブブロックに対して最適な給電を行うよう設計されています。新開発のanyCAP®アーキテクチャでは小容量コンデンサで十分な安定化が可能なため、LDOはコンデンサのESR(等価直列抵抗)にほとんど影響されません。そのためあらゆるタイプのコンデンサで安定動作し、スペースが制約される用途にはセラミック・タイプ(MLCC)のコンデンサも使用できます。
ドキュメント
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
最新のディスカッション
adp3405に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める