PLL(位相ロック・ループ)の理論は、いろいろな書籍を読んでも、なかなか理解が難しいものかと思います。この技術的な側面をOPアンプとの比較で理解してみたいと思います。 今回は「その1」として、まずPLLを「位相を制御する自動制御システム」としてモデル化してみます。つづいてPLLとOPアンプを「自動制御システム」という視点で比較してみます。 ※このビデオは3回のシリーズになっています
各章のリンクをクリックすると視聴できます。
ビデオと同じ資料のPDFをダウンロードいただけます。
PDFをダウンロード