ADIS16300 - FAQ

What is an accelerometer and a gyroscope, and how do they differ?

An accelerometer is a sensor that measures acceleration or translational motion. A gyroscope is an angular rate sensor - it measures the rate of angular rotation. While angular accelerometers (devices that measure the rate of change of angular rotation) do exist, they are rarely used. Generally, accelerometers are thought of as devices that measure linear acceleration.

What is an inertial sensor?

Strictly speaking, an inertial sensor is a device that uses inertia to perform a measurement. As a practical matter, when people say "inertial sensor" they are referring to an accelerometer or a gyroscope.

加速度センサーとジャイロスコープとは何ですか?これらの違いは何でしょうか?

加速度センサーとは、加速度または並進運動を測定するセンサーです。ジャイロスコープとは角速度センサーであり、回転角速度を計測します。角加速度センサー(角回転の変化速度を測定するデバイス)もありますが、めったに使用されません。一般に、加速度センサーは線形加速度を測定するデバイスと考えられています。

慣性センサーの分解能の限界は何ですか?

一般に、慣性センサーの分解能の限界となるのはノイズです。上述したように、RMSノイズを計算してみてください。通常、RMSノイズのレベルを下回る信号を分解することはできません。

慣性センサーとは何ですか?

厳密にいえば、慣性センサーとは慣性を利用して測定を行うデバイスのことです。しかし、一般的に「慣性センサー」というとき、加速度センサーかジャイロスコープのことを意味しています。

慣性センサーの主な誤差源は何ですか?

大部分の慣性センサーにはいくつかの誤差源があります。誤差源には簡単に処理できるものとそうでないものがあります。以下はそのいくつかの例です。