FAQ
AD654 - FAQ
出力のデューティ比は一定か
Q:周波数出力の波形のデューティ比は常に50%で一定なのでしょうか
A:DC入力で出力が一定周波数の場合は50%ですが、アナログ入力が変化していて出力の周波数が変化している時は出力のデューティ比が変化します。また同期型VFコンバータは、パルス幅が一定のため、このようにはなりません。非同期式でも、変換方式の異なるコンバータでは、もともとのデューティは50%にはなりません。
What is a Voltage to Frequency Converter (VFC) and how can the be used to send analog signals over long distances without loss of accuracy?
Ask The Applications Engineer Voltage to Frequency Converters.