AD9739 - FAQ

コンバータのアナログ部とデジタル部の分離

Q:  回路のアナログ部とデジタル部分離したいと考えています。 アナログ用とデジタル用で全く別の電源を用意し、コンバータのREF+、REF–、 AINはアナログ電源に、VDD/GND/通信インターフェースはデジタル電源に、というような配線をしても問題ないでしょうか。

A:  VDDはアナログ電源とすることをお勧めいたします。またREF+/REF–/AINにはGND – 0.3V ≤ (REF+, REF–, AIN) ≤ VDD+0.3Vの制限がありますので、別電源とした場合、この制限を越える状態が発生しないように注意してください。

SYNC_INは終端抵抗が内蔵されてますか?

Q:  AD9739のLVDSの入力ピンの、DB0、DB1、DCI等は終端抵抗が内蔵されているようですが、SYNC_INには終端抵抗が内蔵されていますか。

A:  AD9739のLVDS入力、SYNC_INは終端抵抗を内蔵しております。