DS26334

3.3V、16チャネル、E1/T1/J1短距離/長距離ラインインタフェースユニット

16個の個別レシーバおよびトランスミッタを単一BGAパッケージで提供する、3.3V E1/T1/J1短距離/長距離16ポートラインインタフェースユニット

利用上の注意

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。


本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.G)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

Viewing:

製品の詳細

  • 16個のE1、T1、またはJ1短距離/長距離ラインインタフェースユニット
  • E1、T1、またはJ1を個別に選択
  • 完全内部インピーダンス整合で外部抵抗が不要
  • 送信および受信側インピーダンス整合をソフトウェアで選択可能
  • 水晶不要のジッタ減衰器
  • シングルレイルおよびデュアルレイルモード、AMIまたはHDB3/B8ZSラインエンコーディングおよびデコーディングを選択可能
  • AISの検出および生成
  • T1.231、G.775、およびETS 300 233に対応したディジタル/アナログの信号喪失(LOS)検出
  • 外部からのマスタクロックはT1/E1/J1動作用に2.048MHzまたは1.544MHzの倍数が可能で、このクロックを内部でT1またはE1用に適用
  • レシーバ信号レベルのインジケータ:-2.5dB~-38dB (T1モードの場合)、および-3dB~-43dB (E1モードの場合) (2.5dB単位)
  • 診断用に2個のBERTテスタ内蔵
  • IntelまたはMotorolaモードに対応した8ビットパラレルインタフェース、または4線式シリアルインタフェース
  • 送信部は短絡保護
  • G.772非侵入型監視
  • 受信モニタモードは12dB~30dBのケーブル抵抗減衰と14dB~30dBの抵抗減衰の組み合わせを処理
  • 最新T1/E1規格に準拠した仕様—ANSI T1.102、AT&T Pub 62411、T1.231、T1.403、ITU-T G.703、G.742、G.775、G.823、ETS 300 166、およびETS 300 233
  • 単一電源:3.3V (5V耐圧のI/O)
  • IEEE 1149.1に準拠したJTAGバウンダリスキャン
DS26334
3.3V、16チャネル、E1/T1/J1短距離/長距離ラインインタフェースユニット
DS26334:ファンクションダイアグラム
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ハードウェア・エコシステム

製品モデル 製品ライフサイクル 詳細
Product 1
DS26324 3.3V、16チャネル、E1/T1/J1短距離ラインインタフェースユニット
Modal heading
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ツールおよびシミュレーション

BSDLモデル・ファイル 1

IBISモデル 1


評価用キット

DS26324DK

3.3V、16チャネル、E1/T1/J1短/長距離LIUデザインキット

機能と利点

  • 初回プロトタイプ製作が不要になり、新規設計を迅速化
  • DS26334/DS26324の主要機能を検証
  • 16ポートLIUのDS26334/DS26324、ポート対応のトランス、75Ω BNCコネクタ、RJ-48コネクタ、および終端用受動素子を内蔵
  • USBまたはRS-232シリアルインタフェースを備えた、いかなるPCとも直接通信
  • ハイレベルのWindows®ベースのソフトウェアによって全レジスタへのアクセスを可視化
  • リアルタイムクロックと信号の経路設定を容易にするソフトウェア制御(レジスタ)により割り当てられる設定スイッチ
  • 全クロックおよび信号に対して的確なテストポイント
  • 安定したクロック生成を実現するT1およびE1水晶発振器を搭載
  • テストおよびパターン生成用のBERT搭載
  • 製品詳細

    DS26334DK/DS26324DKは、3.3V、16チャネル、E1/T1/J1ラインインタフェースユニット(LIU)のDS26334およびDS26324用の全機能内蔵デザインキットです。このデザインキットは、全動作モードでのDS26334とDS26324の評価に必要なすべての回路を内蔵しています。また、このデザインキットには、デバイスの詳細評価を行うためにリアルタイムコードを実行するマイクロプロセッサも搭載されています。

    アプリケーション

    • ATMおよびフレームリレー装置
    • E1/T1/J1 LAN/WANルータ
    • E1/T1/J1マルチプレクサおよびチャネルバンク
    • ISDN一次群インタフェース
    • T1デジタルクロスコネクト
    • ワイヤレス基地局

    DS26334DK

    3.3V、16チャネル、E1/T1/J1短/長距離LIUデザインキット

    機能と利点

  • 初回プロトタイプ製作が不要になり、新規設計を迅速化
  • DS26334/DS26324の主要機能を検証
  • 16ポートLIUのDS26334/DS26324、ポート対応のトランス、75Ω BNCコネクタ、RJ-48コネクタ、および終端用受動素子を内蔵
  • USBまたはRS-232シリアルインタフェースを備えた、いかなるPCとも直接通信
  • ハイレベルのWindows®ベースのソフトウェアによって全レジスタへのアクセスを可視化
  • リアルタイムクロックと信号の経路設定を容易にするソフトウェア制御(レジスタ)により割り当てられる設定スイッチ
  • 全クロックおよび信号に対して的確なテストポイント
  • 安定したクロック生成を実現するT1およびE1水晶発振器を搭載
  • テストおよびパターン生成用のBERT搭載
  • 製品詳細

    DS26334DK/DS26324DKは、3.3V、16チャネル、E1/T1/J1ラインインタフェースユニット(LIU)のDS26334およびDS26324用の全機能内蔵デザインキットです。このデザインキットは、全動作モードでのDS26334とDS26324の評価に必要なすべての回路を内蔵しています。また、このデザインキットには、デバイスの詳細評価を行うためにリアルタイムコードを実行するマイクロプロセッサも搭載されています。

    アプリケーション

    • ATMおよびフレームリレー装置
    • E1/T1/J1 LAN/WANルータ
    • E1/T1/J1マルチプレクサおよびチャネルバンク
    • ISDN一次群インタフェース
    • T1デジタルクロスコネクト
    • ワイヤレス基地局

    DS26324DK
    3.3V、16チャネル、E1/T1/J1短/長距離LIUデザインキット
    DS26334DK
    3.3V、16チャネル、E1/T1/J1短/長距離LIUデザインキット

    最新のディスカッション

    ds26334に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?

    EngineerZone®でディスカッションを始める

    最近表示した製品