DS26334
3.3V、16チャネル、E1/T1/J1短距離/長距離ラインインタフェースユニット
16個の個別レシーバおよびトランスミッタを単一BGAパッケージで提供する、3.3V E1/T1/J1短距離/長距離16ポートラインインタフェースユニット
製品の詳細
- 16個のE1、T1、またはJ1短距離/長距離ラインインタフェースユニット
- E1、T1、またはJ1を個別に選択
- 完全内部インピーダンス整合で外部抵抗が不要
- 送信および受信側インピーダンス整合をソフトウェアで選択可能
- 水晶不要のジッタ減衰器
- シングルレイルおよびデュアルレイルモード、AMIまたはHDB3/B8ZSラインエンコーディングおよびデコーディングを選択可能
- AISの検出および生成
- T1.231、G.775、およびETS 300 233に対応したディジタル/アナログの信号喪失(LOS)検出
- 外部からのマスタクロックはT1/E1/J1動作用に2.048MHzまたは1.544MHzの倍数が可能で、このクロックを内部でT1またはE1用に適用
- レシーバ信号レベルのインジケータ:-2.5dB~-38dB (T1モードの場合)、および-3dB~-43dB (E1モードの場合) (2.5dB単位)
- 診断用に2個のBERTテスタ内蔵
- IntelまたはMotorolaモードに対応した8ビットパラレルインタフェース、または4線式シリアルインタフェース
- 送信部は短絡保護
- G.772非侵入型監視
- 受信モニタモードは12dB~30dBのケーブル抵抗減衰と14dB~30dBの抵抗減衰の組み合わせを処理
- 最新T1/E1規格に準拠した仕様—ANSI T1.102、AT&T Pub 62411、T1.231、T1.403、ITU-T G.703、G.742、G.775、G.823、ETS 300 166、およびETS 300 233
- 単一電源:3.3V (5V耐圧のI/O)
- IEEE 1149.1に準拠したJTAGバウンダリスキャン
DS26334は、3.3Vの単一電源でE1/T1/J1をサポートする16チャネル短距離/長距離ラインインタフェースユニット(LIU)です。1個の部品で、E1/T1/J1のすべてを外部終端なしでサポートすることができます。冗長性は、非侵入型監視、最適のハイインピーダンスモード、および構成可能な1:1または1+1バックアップ強化によってサポートされます。内蔵のシンセサイザは、さまざまな周波数の単一マスタクロック入力によって、E1/T1/J1クロックレートを発生します。2つのクロック出力リファレンスも提供されます。このデバイスは、16チャネルLIUでは最小パッケージの256ピンTE-CSBGAで提供されます。
アプリケーション
- ATMおよびフレームリレー装置
- E1/T1/J1 LAN/WANルータ
- E1/T1/J1マルチプレクサおよびチャネルバンク
- ISDN一次群インタフェース
- T1デジタルクロスコネクト
- ワイヤレス基地局
ドキュメント
データシート 2
信頼性データ 1
アプリケーション・ノート 1
技術記事 2
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ハードウェア・エコシステム
製品モデル | 製品ライフサイクル | 詳細 |
---|---|---|
Product 1 | ||
DS26324 | 3.3V、16チャネル、E1/T1/J1短距離ラインインタフェースユニット |
ツールおよびシミュレーション
BSDLモデル・ファイル 1
IBISモデル 1
評価用キット
最新のディスカッション
ds26334に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める