AD5791

製造中

D/Aコンバータ、20ビット、1ppm、±1LSB INL、電圧出力

製品モデル
3
1Ku当たりの価格
最低価格:$44.57
利用上の注意

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。


本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.G)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

Viewing:

製品の詳細

  • 分解能:1ppm
  • INL:1ppm
  • ノイズ・スペクトル密度:7.5nV/√Hz
  • 長期間直線性安定度:0.19LSB
  • 温度ドリフト:0.05ppm/°C以下
  • セトリング時間:1µs
  • グリッジ・インパルス:1.4nV-sec
  • 20ピンTSSOPパッケージ
  • 広い電源電圧:~±16.5V
  • 35MHzシュミット・トリガ・デジタル・インターフェース
  • 1.8V互換デジタル・インターフェース
    AD5791-EPは、防衛および宇宙航空アプリケーション(AQEC)をサポートします。
  • AD5791-EPのデータシート(pdf)はこちらからダウンロードできます。
  • ミリタリ温度範囲:−55°C ~+125°C
  • 製造ベースラインにて制御
  • 組み立て/テストは同一工場
  • 製造工場は一箇所に限定
  • PCN(製品変更通知)を強化
  • 品質データは要求に応じて入手可能
  • DSCC図面番号:V62/12664
AD5791
D/Aコンバータ、20ビット、1ppm、±1LSB INL、電圧出力
AD5791-FBL AD5791-PC
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

Mbed サポート 1


ハードウェア・エコシステム

製品モデル 製品ライフサイクル 詳細
シリーズ電圧リファレンス 2
ADR445 製造中 電圧リファレンス、出力電圧5.0V、LDO型 XFET®、超低ノイズ、電流シンク / ソース機能付き
ADR4550 製造中 5.0V電圧リファレンス、超低ノイズ、高精度
高精度オペアンプ(Vos 1mV以下、TCVos 2μV/C以下) 4
AD8675 製造中 オペアンプ、レールtoレール出力、36V、2.8nV/√Hz 、高精度
ADA4898-1 製造中 オペアンプ、高速、安定したユニティ・ゲイン、高電圧、低ノイズ、低歪み
ADA4004-1 製造中 オペアンプ、シングル、36V、高精度1.8nV/√Hz
AD8676 製造中 オペアンプ、デュアル、36V、2.8nV/√Hz、超高精度
正電圧のリニア電圧レギュレータ(LDO) 1
LT3040 新規設計に推奨 20V、200mA、超低ノイズ、超高PSRR高精度DAC/リファレンス・バッファ
Modal heading
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ツールおよびシミュレーション

LTspice 2


下記製品はLTspiceで使用することが出来ます。:

  • AD5791

Precision DAC Error Budget Tool

Precision DAC Error Budget Toolは、高精度DACシグナル・チェーンのDC精度を計算するウェブ・アプリケーションです。これは、シグナル・チェーン全体で静的誤差がどの程度累積するかを示すもので、これにより設計のトレードオフを手早く評価できます。計算には、電圧リファレンス、オペアンプ、および高精度DACが生成するDC誤差が含まれます。

ツールを開く

IBISモデル 1

LTspice

LTspice®は、無料で提供される強力で高速な回路シミュレータと回路図入力、波形ビューワに改善を加え、アナログ回路のシミュレーションを容易にするためのモデルを搭載しています。

 


評価用キット

eval board
EVAL-AD5791ARDZ+

AD5781/AD5791(18ビット/20ビット、±0.5LSB INL/±1LSB INL電圧出力DAC)の性能評価

機能と利点

  • AD5781およびAD5791のフル機能評価用ボード
  • 5V単電源で生成されるADP5070電源ソリューション
  • 様々なリンク・オプション
  • アナログ・デバイセズのEVALSDP-CK1Z(SDP-K1)コントローラ・ボードと組み合わせてPCを制御

製品詳細

このユーザ・ガイドでは、バイポーラ電圧出力のデジタル・アナログ・コンバータ(DAC)であるAD5781(18ビット)およびAD5791(20ビット)に対応する、EVAL-AD5781ARDZまたはEVAL-AD5791ARDZの動作について詳しく説明します。

EVAL-AD5781ARDZおよびEVAL-AD5791ARDZは、それぞれAD5781回路とAD5791回路の迅速なプロトタイピングを支援し、設計時間を短縮します。EVAL-AD5781ARDZとEVAL-AD5791ARDZは、どちらも−14Vおよび+14Vのデュアル電源を内蔵しています。これらの評価用ボードでは、出力電圧が+10Vおよび−10Vの外部リファレンス・ボードも使用します。

EVAL-AD5781ARDZ/EVAL-AD5791ARDZは、システム・デモンストレーション・プラットフォーム(SDP-K1)コントローラ・ボードを介してPCのUSBポートに接続します。ACE(分析、制御、評価)ソフトウェアは、EVAL-AD5781ARDZまたはEVAL-AD5791ARDZの製品ページからダウンロードできます。このソフトウェアを使用して、AD5781とAD5791をそれぞれプログラムできます。ペリフェラル・モジュール・インターフェース(PMOD)接続を使用すると、SDP-K1コントローラ・ボードがなくても、各種のマイクロコントローラをこれらの評価用ボードに接続できます。PMOD接続を介してマイクロコントローラを使用する場合は、SDP-K1コントローラ・ボードを切断する必要があり、ACEソフトウェアを使用できないことに注意してください。

詳細については、AD5781またはAD5791のデータシートを参照してください。EVAL-AD5781ARDZまたはEVAL-AD5791ARDZ評価用ボードを使用する際は、このユーザ・ガイドと併せてAD5781/AD5791のデータシートを参照してください。

eval board
EVAL-AD5791

AD5791 評価用ボード

機能と利点

  • ADP5070 電源ソリューション搭載、AD5791 用のフル機能評価用ボード
  • 3.3 V 単電源から出力される電源ソリューション
  • アナログ・デバイセズの EVAL-SDP-CB1Z SDP と組み合わせての PC 制御
  • 制御用 PC ソフトウェア

製品詳細

ユーザー・ガイド UG-1152 は、EVAL-AD5791SDZ 評価用ボード、Revision B に対応しています。ユーザー・ガイド UG-185は、評価用ボードの旧バージョンに対応しています。

EVAL-AD5791SDZ は、AD5791 電圧出力、20 ビット D/A コンバータ(DAC)のすべての機能を簡単に評価できるように設計されたフル機能評価用ボードです。 AD5791 ピンは、外部接続用のオンボード・コネクタでアクセスできます。 評価用ボードは、2 つの方法、 オンボード・コネクタ(J12)を介して、またはシステム・デモンストレーション・プラットフォーム(SDP)コネクタ(J14)を介して制御できます。

評価用ボードは、ADP5070 スイッチング・レギュレータとリニア電圧レギュレータ(ADP7118 と ADP7182)を利用する電源ソリューションを組み込んで、+3.3 V の単電源から最大 −15 V および +15 V のバイポーラ電源を出力することもできます。 あるいは、DAC はオンボード・コネクタ(J11 および J13)からリニア電源を供給することもできます。

EVAL-AD5791SDZ の右上に接続されるドーター・ボードは、DAC に外付けで印加する電圧リファレンスを含んでいます。

EVAL-SDP-CB1Z SDP-B ボードにより、EVAL-AD5791SDZ 評価用ボードは、AD5791 評価用ボード・ソフトウェアを使用する場合、Windows XP 以降を搭載の Windows® ベースの PC の USB ポートから制御できます。

AD5791 は、高精度制御アプリケーションの要求を満たすように設計された、高精度 20 ビット DACです。 AD5791 の出力範囲は、2 つのリファレンス電圧入力で設定されています。 デバイスは、最大 33 V の両電源で動作するように仕様規定されています。

AD5791 のすべての仕様については、アナログ・デバイセズから入手できる AD5791 データシートを参照してください。評価用ボードを使用する際は、データシートと併せてこのユーザー・ガイドを参照してください。

eval board
EVAL-ADMX1002

超低歪み信号発生器測定モジュール

機能と利点

  • 超低歪み、高解像度ソース
    • 周波数範囲:DC 、50Hz~40kHz
    • 独自のデジタル・プリディストーション(DPD)アルゴリズム
    • −130dBc THD(1kHz(代表値)の時)
    • 内蔵パターン・メモリを用いた任意波形発生(AWG)
    • 差動(バランス型)出力:最大3.6VRMS
  • 複数の記憶された波形間の高速パターン・スイッチング
  • スモール・フォーム・ファクタ(60mm × 40mm)
  • 低消費電力:1W(自己消費、代表値)
  • SPIインターフェースをテストおよび測定システムに統合

製品詳細

ADMX1002は、超低歪み、正弦波、高解像度の任意波形発生器です。この高性能モジュールは、独自のデジタル・プリディストーション・アルゴリズムの採用により、信号の歪みを、高性能のDAC(D/Aコンバータ)やアンプのみが達成できるレベル以下に低減します。その差動出力は、高性能ADC(A/Dコンバータ)、オーディオ・コーデック、その他のオーディオICやシステムのテストで必要になることが多いコモンモード・レベルに合わせて設定できます。容易に導入可能なSPIインターフェースとスモール・フォーム・ファクタにより、ADMX1002は、テスト・システムへの組み込みが容易にでき、測定や特性評価用の作業台でも簡単に使用できます。

アプリケーション

  • ハイエンド・オーディオのテスト
  • A/Dコンバータの特性評価およびテスト
  • センサーおよびトランスジューサのテスト
  • 周波数応答およびネットワークの解析
  • ATE(自動試験装置)

eval board
EVAL-ADMX1001

完全差動入力アクイジション・チャンネルを備えた超低歪み信号発生器測定モジュール

機能と利点

  • 超低歪み、高分解能ソース
    • DC、50Hz~40kHzの周波数範囲
    • 独自のデジタル・プリディストーション(DPD)アルゴリズム
    • THD:−130dBc THD(1kHz時の代表値)
    • オンボード・パターン・メモリを用いた任意波形発生(AWG)
    • 差動(バランス)出力:最大3.5VRMS
    • 保存された複数の波形間の高速パターン切り替え
  • 完全差動入力アクイジション・チャンネル
  • スモール・フォーム・ファクタ(60mm × 40mm)
  • 低消費電力:1W(代表値、自己消費電力)
  • テストおよび測定システムに統合するためのSPIインターフェース

製品詳細

ADMX1001は、アクイジション・チャンネルを備えた超低歪み正弦波および高分解能任意波形の発生器です。この高性能モジュールは、独自のデジタル・プリディストーション・アルゴリズムの実例となるものであり、信号歪みを、高性能D/Aコンバータ(DAC)とアンプだけで達成できるレベルよりも低減します。その差動出力は、高性能A/Dコンバータ(ADC)、オーディオ・コーデック、およびその他のオーディオICやシステムのテストで必要とされることが多いコモンモード・レベルに設定できます。信号発生器とアクイジション・チャンネルは、別々の使いやすいSPIインターフェースを用いて個別に制御できます。ADMX1001は、スモール・フォーム・ファクタを有するため、テスト・システムに容易に組み込むことができ、あるいは、測定や特性評価用の作業台で簡単に使用できます。

アプリケーション

  • ハイエンド・オーディオのテスト
  • A/Dコンバータの特性評価およびテスト
  • センサーおよびトランスデューサーのテスト
  • 周波数応答とネットワーク解析
  • 自動試験装置(ATE)

EVAL-AD5791ARDZ+
AD5781/AD5791(18ビット/20ビット、±0.5LSB INL/±1LSB INL電圧出力DAC)の性能評価
EVAL-AD5781ARDZ Board Photo Angle View EVAL-AD5781ARDZ Board Photo Top View EVAL-AD5781ARDZ Board Photo Bottom View
EVAL-AD5791
AD5791 評価用ボード
EVAL-AD5791SDZ+ADR445-REF-ANGLE-web EVAL-AD5791SDZ+EV-ADR445-REFZTOP-web EVAL-AD5791SDZANGLE-web EVAL-AD5791SDZBOTTOM-web EV-LTZ1000REFZ (angle) EV-LTZ1000REFZ (top) EV-LTZ1000REFZ (bottom) EVAL-AD5791SDZTOP-web
EVAL-ADMX1002
超低歪み信号発生器測定モジュール
EVAL-ADMX100X-FMCZKIT - Angle View EVAL-ADMX100X-FMCZKIT - Top View ADMX1002 - Angle View ADMX1002 - Top View ADMX1002 - Bottom View
EVAL-ADMX1001
完全差動入力アクイジション・チャンネルを備えた超低歪み信号発生器測定モジュール
ADMX1001 - Top View ADMX1001 - Bottom View ADMX1001 - Angle View ADMX1001FMCZ - Top View ADMX1001FMCZ - Bottom View ADMX1001FMCZ - Angle View EVAL-ADMX100X-FMCZKIT - Angle View EVAL-ADMX100X-FMCZKIT - Top View

リファレンス・デザイン

EVAL-CN0531-PMDZ Simplified Block Diagram
CN0531 Circuits from the Lab®

プログラマブルな、20 ビット、リニア、高精度、バイポーラ±5V DC 電圧源 ※Rev.0 を翻訳したものです。最新版は英語資料をご覧ください。

機能と利点

  • 出力範囲:+/-5V
  • 20ビットの信号生成制御
  • オンボードの高精度5Vリファレンス
  • 3.3V単電源を使用して全ての電源レールを生成

使用製品


資料


設計および組み込みツール


ビデオ

  • lazy blur
    VIDEO · 2021-09-09 01:00
    ADI's CN0531: Programmable 20-Bit Precision DC Voltage Source
  • lazy blur
    VIDEO · 2022-01-25
    CN0531:20ビットの分解能でプログラム可能な高精度のDC電圧源
  • lazy blur
    VIDEO · 2022-03-23 02:09
    Precision Narrow Bandwidth Signal Chain Solutions
  • lazy blur
    VIDEO · 2022-06-15
    高精度、狭帯域幅のシグナル・チェーン向けソリューション
CN0531
プログラマブルな、20 ビット、リニア、高精度、バイポーラ±5V DC 電圧源 ※Rev.0 を翻訳したものです。最新版は英語資料をご覧ください。
EVAL-CN0531-PMDZ Simplified Block Diagram
CN0191
20 ビット、リニア、低ノイズ、高精度バイポーラ±10V DC 電圧源

最新のディスカッション

最近表示した製品